肝斑セット

  • HOME
  • 肝斑セット

肝斑とは

肝斑(かんぱん)は、頬骨周辺を中心に、左右対称に現れる淡い茶色のシミの一種です。
30〜50代の女性に多く見られ、紫外線やホルモンバランスの乱れ、ストレス、摩擦(過度なスキンケアなど)が関係していると考えられています。
通常のシミ(老人性色素斑など)は紫外線によるダメージの蓄積で生じ、境界がはっきりしているのが特徴です。一方、肝斑はホルモンや内的要因が関係しやすく、誤ったケアで悪化してしまうこともあるため注意が必要です。

肝斑セット

当クリニックでは、肝斑の改善を目的とした内服薬による治療セット(1ヵ月分)をご用意しています。
症状やお肌への刺激を最小限に抑えながら、体の内側から肝斑の原因にアプローチする治療法です。

  • トラネキサム酸
  • トラネキサム酸詳細はこちら

    肝斑治療の中心となる薬剤で、メラニンの生成を抑える働きがあります。炎症や色素沈着を防ぐことで、シミの悪化を抑え、薄くしていく効果が期待されます。

  • シナール
  • シナール詳細はこちら

    ビタミンC(アスコルビン酸)とビタミンB5(パントテン酸カルシウム)を含む製剤で、メラニンの還元・排出をサポートし、肌の代謝を整えます。抗酸化作用により、透明感のある肌づくりを内側から支えます。

費用

肝斑セット
トラネキサム+シナール(90錠/1ヵ月分)
3,520円(税込)

副作用・注意点

まれに胃腸不調やアレルギー反応が現れることがあります。
妊娠中や授乳中、血栓症の既往がある方は使用前にご相談ください。

服用期間の目安

効果を実感いただくには、少なくとも2〜3ヶ月の継続的な服用が推奨されます。症状や経過に応じて、継続処方も可能です。

  • 〒606-8117
    京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町69

    叡山電鉄叡山本線「一乗寺駅」より徒歩1分

    診療時間 日・祝
    9:0012:00
    14:0016:00
    16:0018:30

    日曜・祝日、木曜午後、土曜午後休診
    …一般診療 / …心臓リハビリテーション外来

    • お電話でのお問合せ

      電話番号
    • WEB問診

      ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズになります。

    • WEB予約

      WEBからご予約が可能です。

    • 発熱外来

      発熱症状がある方は、事前にこちらから受付をお願いいたします。

    • LINE予約

      クリニック公式LINEからご予約が可能です。お友達登録をよろしくお願いいたします。

立石クリニックオフィシャルサイト