美白・美肌になりたい

  • HOME
  • 美白になりたい

美白を目指す方へ

美しい肌を手に入れるためには、適切なスキンケアが欠かせません。
当院では、美白に特化したさまざまな施術やアイテムをご提供しています。皆様の肌悩みに合わせた最適なケアをご提案いたします。

こんなお悩みありませんか?

  • シミやそばかすが増えてきた
  • 肌がくすんでトーンが暗く見える
  • 毛穴の黒ずみや詰まりが気になる
  • 肌のゴワつきが目立つようになった
  • 年齢とともに肌のハリや弾力がなくなってきた
  • 美白ケアをしてもなかなか効果を実感できない

当院の美白メニュー

  • 白玉注射

  • 肝斑注射

  • 美白内服セット

  • ハイドロキノン治療

  • 高濃度ビタミンC点滴療法

  • ピーリング石鹸

肌が荒れやすい人の特徴

不規則な生活習慣

睡眠不足や偏った食生活、ストレスの多い環境は、肌のターンオーバーを乱し、バリア機能を低下させます。特に睡眠中には成長ホルモンが分泌され、肌の修復が行われるため、十分な睡眠をとることが重要です。

スキンケアの誤った方法

洗顔のしすぎや強い摩擦、保湿不足は肌にダメージを与えます。洗顔は優しく行い、摩擦を避けることが大切です。また、化粧水や乳液、クリームを適切に使用し、水分と油分のバランスを整えましょう。

紫外線や環境ストレスの影響

紫外線を浴びるとメラニンが生成され、シミやくすみの原因になります。また、大気汚染や乾燥した空気も肌に負担をかけるため、日焼け止めや保湿対策が必要です。

ホルモンバランスの乱れ

生理前や妊娠・更年期などのホルモン変化によって、皮脂分泌が増えたり、肌が敏感になったりします。ホルモンの影響を受けやすい方は、生活習慣の見直しやスキンケアの調整が必要です。

過度なメイクやクレンジング不足

長時間のメイクやクレンジング不足は、毛穴詰まりや肌荒れを引き起こします。落ちにくいメイクを使う場合は、肌に優しいクレンジング剤を選び、しっかりとメイクを落としましょう。

アレルギーや敏感肌

特定の化粧品成分や食品、花粉などによるアレルギー反応で肌荒れが起こることがあります。敏感肌の方は、低刺激のスキンケア製品を使用し、自分の肌に合った成分を見極めることが大切です。

日頃の生活習慣を見直し、正しいスキンケアを取り入れることで、美肌を手に入れることができます。

  • 〒606-8117
    京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町69

    叡山電鉄叡山本線「一乗寺駅」より徒歩1分

    診療時間 日・祝
    9:0012:00
    14:0016:00
    16:0018:30

    日曜・祝日、木曜午後、土曜午後休診
    …一般診療 / …心臓リハビリテーション外来

    • お電話でのお問合せ

      電話番号
    • WEB問診

      ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズになります。

    • WEB予約

      WEBからご予約が可能です。

    • 発熱外来

      発熱症状がある方は、事前にこちらから受付をお願いいたします。

    • LINE予約

      クリニック公式LINEからご予約が可能です。お友達登録をよろしくお願いいたします。

立石クリニックオフィシャルサイト